6月17日から福島市のMother Duckさんで オズのかごバッグ展が開催されます。 昨年開催のイワテンドより多くのアイテムが並びます。 是非ご都合が合いましたら遊びにいらしてください。 &…
オズのかごバッグ
久しぶりの壁掛け籠
こんにちは。 地道に増やした「壁掛け籠」がウェブストアに並びました。 胡桃の壁掛け(レギュラーサイズ)が完売しており 作らなきゃ・・・作らなきゃ・・・と思いながら 月日が経ち、ようやくの追加です。 私自身も…
次回企画展の日程
お久しぶりの投稿になってしまいました。 4月は札幌での帯留め展に参加させて頂き お買い上げ頂き誠にありがとうございました。 次回は6月17日~(予定) 福島市のマザーダックさんの籠展に参加します。 昨年よりも多くのアイテ…
オズのあずま袋
製作に励む2月でした。 3月~6月のイベントの為かごバッグを作り溜めております。 それと並行して「オズのあずま袋」も作り溜めたので 放出します。無地、チェック、古布・・・ いろいろな組み合わせでお楽しみ頂けるように がん…
こんにちは。 今回は、「新規取扱い店舗」のご紹介です。 「うつわと手仕事 廻り道」 廻り道しながら生きてきた日々、そこにはいつも大好きな器や暮らしの道具がありました。 https://mawarimichi-mm.sto…
2022年
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 2022年1月3日から営業と製作がスタートしております。 1月は三重県のchouchouさんで山葡萄&胡桃かごバッグの販売会です。 こちらも合わせて宜…
今年もありがとうございました。
ブローチあれこれ
こんにちは。 ウェブストアでは欠品続きのブローチが久しぶりに数多く並びました。 企画展などで好評でなかなか製作が追い付きませんでしたが ようやく腰を据えて数を増やしました。 小さいものから大き目のものまで揃…
山葡萄のかごバッグ
こんにちは。 とても寒くなった盛岡。 宮古に行く途中の区界では雪景色。 最近は、かご作り、店舗営業、ヤリイカ釣りに忙しくしておりました。 ヤリイカ釣り?と思うかもしれませんが、今年はヤリイカが当たり年?なのか数が釣れてお…
新作が続々と
こんにちは。 すっかり秋になり、山は紅葉がはじまり 稲刈りも終わりかけの岩手県です。 食べ物もおいしい季節だけに太らないように気をつけないと。 かごバッグを頑張ってつくってます。 小さ目からミドルサイズまであり 大き目は…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |